小学生以下新人戦
こんにちは。卓風会の石川です。
去る12月26日に本年度数少ない公式戦である令和2年度ホープス以下新人戦兼東アジア大会国内選考会代表選考会が開催されました。
コロナウイルス感染防止の為入場制限が行われる等、策を講じて開催していただけたことは感謝に尽きません。
家族が会場で応援出来る日が早く来て欲しいです。
【結果】
☆ホープス(4・5年生)女子
石川恵美理(5年生)1回戦 1ー3 初戦敗退
同級生対決、悔しい敗退となりました。サーブとレシーブの課題が出来ました。

☆カブ(2・3年生)女子
石川美希(3年生) 1回戦 3ー2
2回戦 3ー0
準決勝 0ー3 準決勝敗退
3位決定戦 1ー3 第4位
2回戦で第2シードの選手に素晴らしいプレーで勝利。
初めての賞状です。おめでとう。


菊池真帆(2年生) 1回戦 0ー3 初戦敗退
卓球を始めて1ヶ月での強行出場。最後まで諦めず頑張りました。

★ホープス(4・5年生)男子
石川絢大(5年生) 2回戦 3-0
3回戦 3-0
4回戦 3-1
準決勝 3-0
決勝 3-1 優勝
よく頑張りました。県大会初優勝です。おめでとう。
卓風会では6人目の茨城県チャンピオンの誕生です。
東アジア大会国内選考会代表決定戦 3-2 県代表決定
1月末に北九州市で開催予定の日本代表選考会に出場権を獲得しました。
全国の強者に立ち向かって欲しいです。


関根和眞(4年生) 1回戦 3ー0
2回戦 0ー3 2回戦敗退
同学年の県トップにスコアこそストレートですが、惜敗。
自信を持ってプレー出来るようになりました。

詳しい結果はこちら。
茨城県卓球連盟ホームページ
https://takkyu.ibaraki.jp/2021/01/13/r2%e6%96%b0%e4%ba%ba%e6%88%a6%e8%a9%a6%e5%90%88%e7%b5%90%e6%9e%9c/
現在、卓風会では会員を募集しております。
詳しくは過去の記事「来年度に向けて」をご覧ください。

去る12月26日に本年度数少ない公式戦である令和2年度ホープス以下新人戦兼東アジア大会国内選考会代表選考会が開催されました。
コロナウイルス感染防止の為入場制限が行われる等、策を講じて開催していただけたことは感謝に尽きません。
家族が会場で応援出来る日が早く来て欲しいです。
【結果】
☆ホープス(4・5年生)女子
石川恵美理(5年生)1回戦 1ー3 初戦敗退
同級生対決、悔しい敗退となりました。サーブとレシーブの課題が出来ました。
☆カブ(2・3年生)女子
石川美希(3年生) 1回戦 3ー2
2回戦 3ー0
準決勝 0ー3 準決勝敗退
3位決定戦 1ー3 第4位
2回戦で第2シードの選手に素晴らしいプレーで勝利。
初めての賞状です。おめでとう。
菊池真帆(2年生) 1回戦 0ー3 初戦敗退
卓球を始めて1ヶ月での強行出場。最後まで諦めず頑張りました。
★ホープス(4・5年生)男子
石川絢大(5年生) 2回戦 3-0
3回戦 3-0
4回戦 3-1
準決勝 3-0
決勝 3-1 優勝
よく頑張りました。県大会初優勝です。おめでとう。
卓風会では6人目の茨城県チャンピオンの誕生です。
東アジア大会国内選考会代表決定戦 3-2 県代表決定
1月末に北九州市で開催予定の日本代表選考会に出場権を獲得しました。
全国の強者に立ち向かって欲しいです。
関根和眞(4年生) 1回戦 3ー0
2回戦 0ー3 2回戦敗退
同学年の県トップにスコアこそストレートですが、惜敗。
自信を持ってプレー出来るようになりました。
詳しい結果はこちら。
茨城県卓球連盟ホームページ
https://takkyu.ibaraki.jp/2021/01/13/r2%e6%96%b0%e4%ba%ba%e6%88%a6%e8%a9%a6%e5%90%88%e7%b5%90%e6%9e%9c/
現在、卓風会では会員を募集しております。
詳しくは過去の記事「来年度に向けて」をご覧ください。

この記事へのコメント